×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「何をしていても生きがいがなくつまらない。死にたいです」
「生きるってなんですか?」
こう質問されたらどうしますか?
先日、仕事で県内の衛生管理者向けのメンタルヘルス研修会を開催しました。
その時招聘した講師が受講者に話された一部です。
「ん~」
皆さん、悩んでいます。
今の日本、自殺者が年間3万人を超えています。
(ちなみに交通事故の死亡者は年間6千人弱)
ここ数年の傾向では30歳台の「うつ」が増加しているのも特徴。
出来る人こそ「うつ」になるとも言われています。
さて、この講師に「あなたも出来る人。セルフケアはしていますか?」と質問されました。
考えてみると、自分の場合、走ったり、山に入ることで気持ちがリセットされるようだ。
結構しんどい仕事も早朝走ることにより、その日の仕事の組み立て方(進め方)を整理出来るし、最近は走っている時「素晴らしい日の出」と出会える。
「あ~、生きているって素晴らしい」ってほぼ毎日感じられる。
こう考えると、激務の連続だった東京勤務が続いていたら…。今頃走っていただろうか?山に行っていただろうか??恐くなってきます。
講師の先生は精神科の先生であると同時に、実はランナーでもありました。
「競技のためにではなく、仕事から離れていい汗をかく程度」
と言われていましたがフルマラソンやウルトラマラソンも完走しているようです。
確かに、競技として走っているアスリートは1度フルマラソンに出ると3ヶ月から半年ぐらい走れなくなります。
「走ることを楽しむ」
これが我々市民ランナーでしょう。
走ること、山に入ることが運よくいい処方箋になっているようです
あまりこういう自覚症状ないからなぁ。
~運動習慣のない人に多い自覚症状~
【身体症状】
背中が痛む。胸が痛む。肩がこる。疲れやすい。胸やけがする。頭が重い。寝付きが悪い。
【精神症状】
陰口を言われているようだ。人ごみの中で気分が悪い。何かするのがおっくうである。朝起きると気分が悪い。言いたいことがうまく言えない。
でもすぐ周りには「うつ」症状を発症されている同世代が何万人もいるのが事実。
そう、その大部分が「出来る人」。
突然、「生きるって何ですか?」って質問されたら…。
1日1回ポチっとな→ 応援ありがとうございます
「生きるってなんですか?」
こう質問されたらどうしますか?
先日、仕事で県内の衛生管理者向けのメンタルヘルス研修会を開催しました。
その時招聘した講師が受講者に話された一部です。
「ん~」
皆さん、悩んでいます。
今の日本、自殺者が年間3万人を超えています。
(ちなみに交通事故の死亡者は年間6千人弱)
ここ数年の傾向では30歳台の「うつ」が増加しているのも特徴。
出来る人こそ「うつ」になるとも言われています。
さて、この講師に「あなたも出来る人。セルフケアはしていますか?」と質問されました。
考えてみると、自分の場合、走ったり、山に入ることで気持ちがリセットされるようだ。
結構しんどい仕事も早朝走ることにより、その日の仕事の組み立て方(進め方)を整理出来るし、最近は走っている時「素晴らしい日の出」と出会える。
「あ~、生きているって素晴らしい」ってほぼ毎日感じられる。
こう考えると、激務の連続だった東京勤務が続いていたら…。今頃走っていただろうか?山に行っていただろうか??恐くなってきます。
講師の先生は精神科の先生であると同時に、実はランナーでもありました。
「競技のためにではなく、仕事から離れていい汗をかく程度」
と言われていましたがフルマラソンやウルトラマラソンも完走しているようです。
確かに、競技として走っているアスリートは1度フルマラソンに出ると3ヶ月から半年ぐらい走れなくなります。
「走ることを楽しむ」
これが我々市民ランナーでしょう。
走ること、山に入ることが運よくいい処方箋になっているようです
あまりこういう自覚症状ないからなぁ。
~運動習慣のない人に多い自覚症状~
【身体症状】
背中が痛む。胸が痛む。肩がこる。疲れやすい。胸やけがする。頭が重い。寝付きが悪い。
【精神症状】
陰口を言われているようだ。人ごみの中で気分が悪い。何かするのがおっくうである。朝起きると気分が悪い。言いたいことがうまく言えない。
でもすぐ周りには「うつ」症状を発症されている同世代が何万人もいるのが事実。
そう、その大部分が「出来る人」。
突然、「生きるって何ですか?」って質問されたら…。
1日1回ポチっとな→ 応援ありがとうございます
PR
この記事にコメントする
無題
私も会社で社員のメンタルヘルスケアに関する研修を受けた経験が有ります。
「うつ」にならない為には、一つの思いに捉われ過ぎない方がいいかと思います。
そう言った意味では、気持ちを切り替える為にも走る事は効果が有りそうですね。
「うつ」にならない為には、一つの思いに捉われ過ぎない方がいいかと思います。
そう言った意味では、気持ちを切り替える為にも走る事は効果が有りそうですね。
メンタルヘルスケアに関する研修
>酔~いどんさん
走ることの効果ってすごいんですよね
メンタル研修、最近の仕事での重点はまさにココです。
一人でもうつにで苦しんでいる人を減らすか、または救えるか?
あちこちで説明して回っています。
でも企業のトップの「うつ」に対する意識が変わらないとだめだなって痛感していますよ。。
走ることの効果ってすごいんですよね
メンタル研修、最近の仕事での重点はまさにココです。
一人でもうつにで苦しんでいる人を減らすか、または救えるか?
あちこちで説明して回っています。
でも企業のトップの「うつ」に対する意識が変わらないとだめだなって痛感していますよ。。
私の仕事
今私は仕事で、公の立場から働けなくなった方々と向かい合っていおり、確かに若年層の鬱が増えていることを実感しています。
特に年金を受給する前の50代は深刻で、金の卵と言われ、中学を卒業すると当時に企業に引っ張れれ、景気の悪化と共にリストラに遭い、どうすれば良いかすら解らない人々が増えています。
「高度経済成長」に人生の大切な時期を食われてしまった方々。私自身どう対応すればいいのか。現行の法と制度だけでは救えない様な気がしています。
>走ったり、山に入ることで気持ちがリセットされる
全く同感です。仕事以外の筋肉を使うことが「運動」であると聞きます。脳も心も同じで仕事以外の部分を使う事によって、仕事でたまった疲労がほぐれていくのだと思います。
それを行うためには、何が必要か?そこが大切で難しい所だと思います。
特に年金を受給する前の50代は深刻で、金の卵と言われ、中学を卒業すると当時に企業に引っ張れれ、景気の悪化と共にリストラに遭い、どうすれば良いかすら解らない人々が増えています。
「高度経済成長」に人生の大切な時期を食われてしまった方々。私自身どう対応すればいいのか。現行の法と制度だけでは救えない様な気がしています。
>走ったり、山に入ることで気持ちがリセットされる
全く同感です。仕事以外の筋肉を使うことが「運動」であると聞きます。脳も心も同じで仕事以外の部分を使う事によって、仕事でたまった疲労がほぐれていくのだと思います。
それを行うためには、何が必要か?そこが大切で難しい所だと思います。
無題
Y師匠が異動してきて同じ職場になったとき
利根川の土手を愚痴を聞きながら走った事を思い出します。ストレスの多い職場でしたが、走ることで、愚痴を言い合うことで、ストレスを発散していたのですね。走り終わったあとはいつも爽やかな笑顔に戻っていました。
利根川の土手を愚痴を聞きながら走った事を思い出します。ストレスの多い職場でしたが、走ることで、愚痴を言い合うことで、ストレスを発散していたのですね。走り終わったあとはいつも爽やかな笑顔に戻っていました。
初メール
私も20年前現場の班長のころウツの人がいて悩みました。本当できる人でした。家族があり親身になったが結局退職の道を選択され心苦しく痛感
しました。私も衛生管理者免許を一応取得で~す
外交的な人はウツになる暇がないのかなと思う。
しました。私も衛生管理者免許を一応取得で~す
外交的な人はウツになる暇がないのかなと思う。
生きる事!
今の私は、『これからの人生を楽しむ事』と答えると思います。
心配や苦しみや悲しみや様々な辛い事がこの先もあるでしょう!
しかし、人生は悪い事ばかりではありません!
必ず、楽しい事、嬉しい事があります。
必ず、必ず、良い事があるはずです。
登り続ける山はない様に、また下り続ける山もない様に・・・。
私は、これからの人生を存分に楽しみたいと思います。辛い事があっても、その先には何倍もの嬉しい事が待っていると信じています。
心配や苦しみや悲しみや様々な辛い事がこの先もあるでしょう!
しかし、人生は悪い事ばかりではありません!
必ず、楽しい事、嬉しい事があります。
必ず、必ず、良い事があるはずです。
登り続ける山はない様に、また下り続ける山もない様に・・・。
私は、これからの人生を存分に楽しみたいと思います。辛い事があっても、その先には何倍もの嬉しい事が待っていると信じています。
無題
>河童さん
何か仕事内容は似たようなところがありますね
金の卵と言われた方々は企業戦士とも言われ、その方々の子供達は塾通い。
売上や偏差値など数値目標ばかりが偏重される一方で日常の生活は軽んじられていったんではないでしょうか?
その結果世の中はスピード時代へ。
そう、「Always 三丁目の夕日」がいいのはスピード時代前のいい時代だったからでは…。
幸い私は秋田の自然たっぷりの田舎で育ちました。そこでの生活はスピード時代ではなかったです。
人間としての生活を忘れると本当の味わい深さは感じられず、本来持っていた免疫力が失われ、ストレスに対しても臆弱化し結果的に心身の健康が失われるように感じます。
うつを発症する前に何とかしたい。それが私の仕事だと思っています
>ヨッシーの父さん
栃木県では教師のうつが非常に多いです。
それだけ大変な仕事なんですよね。
私は仕事の愚痴など聞いてあげれませんが、走ることにはお付き合いできますよ。
あとカラオケやお酒も。
だから大変なお仕事頑張ってちょ
>たーじい
何かたーじいが親身に聞いているところが目に浮かんできます。
出来る人だったでしょう?
私の周りでも出来る人こそ悩んでいます。
衛生管理者ですか?
もう一度、勉強してみませんか?今の日本の労働者のために。
>やまとそばさん
『これからの人生を楽しむ事』
私も同感です。
大切なのは自分にとっての生きがいとなる希望を持つことなんでしょうね。
「大金持ちになる」「家族の幸せ」でもいいし…。
それぞれ異なるでしょうが、生きがいとなる希望を持っていないと、ストレス社会の中で「何故生きているのか?」と感じてくるような気がします。
「登り続ける山はない様に、また下り続ける山もない様に・・・。」
ん~、確かに
何か仕事内容は似たようなところがありますね
金の卵と言われた方々は企業戦士とも言われ、その方々の子供達は塾通い。
売上や偏差値など数値目標ばかりが偏重される一方で日常の生活は軽んじられていったんではないでしょうか?
その結果世の中はスピード時代へ。
そう、「Always 三丁目の夕日」がいいのはスピード時代前のいい時代だったからでは…。
幸い私は秋田の自然たっぷりの田舎で育ちました。そこでの生活はスピード時代ではなかったです。
人間としての生活を忘れると本当の味わい深さは感じられず、本来持っていた免疫力が失われ、ストレスに対しても臆弱化し結果的に心身の健康が失われるように感じます。
うつを発症する前に何とかしたい。それが私の仕事だと思っています
>ヨッシーの父さん
栃木県では教師のうつが非常に多いです。
それだけ大変な仕事なんですよね。
私は仕事の愚痴など聞いてあげれませんが、走ることにはお付き合いできますよ。
あとカラオケやお酒も。
だから大変なお仕事頑張ってちょ
>たーじい
何かたーじいが親身に聞いているところが目に浮かんできます。
出来る人だったでしょう?
私の周りでも出来る人こそ悩んでいます。
衛生管理者ですか?
もう一度、勉強してみませんか?今の日本の労働者のために。
>やまとそばさん
『これからの人生を楽しむ事』
私も同感です。
大切なのは自分にとっての生きがいとなる希望を持つことなんでしょうね。
「大金持ちになる」「家族の幸せ」でもいいし…。
それぞれ異なるでしょうが、生きがいとなる希望を持っていないと、ストレス社会の中で「何故生きているのか?」と感じてくるような気がします。
「登り続ける山はない様に、また下り続ける山もない様に・・・。」
ん~、確かに
うつとは無縁?
子供に手が掛からなくなって母としての役割が一段落した時期、ポツンと取り残された自分に気づいてうつになる女性が多いそうです。。アア、ワタシモウツニナッテシマウ!!と娘にぼやいたらナーニ、トボケタコトイッテンノ!!アリエナイ!アリエナイ!!イツモフットンデアルッテテ!!と鼻で笑われて相手にされなかった!これって幸せな事!!だよね。幸い身近にも鬱の人はいません。これ又幸せ?お勉強せねばならないさんぽさんですが毎日素晴らしい!!って感じられて良かったですね。日々努力しないと駄目ですが。。
分からんですよ
>カルちょこさん
そう思うでしょう?でも周りが大丈夫だなって思っている人でも可能性はあるんですって
指標としてよく用いられる人間のマックスの虚脱感が生じる時は「配偶者との別れ(死別も含む)」らしいです。
自分もこのこと真剣に想像してみると生きていく気力がなくなりますね
そう思うでしょう?でも周りが大丈夫だなって思っている人でも可能性はあるんですって
指標としてよく用いられる人間のマックスの虚脱感が生じる時は「配偶者との別れ(死別も含む)」らしいです。
自分もこのこと真剣に想像してみると生きていく気力がなくなりますね