忍者ブログ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東京都奥多摩町で熊に襲われたというニュースが。

(2008.9.18 FNNニュース)


IMG_2735000.JPG
 
襲われたのは何と…、あの登山家の山野井さん。

 
とんでもない重傷のようですが、命には別条はないというので一安心。

無事に回復し、この事故も彼の武勇伝の一つになればいいんですが。

 
ニュースを見てドキっとしたのは、親子連れの熊という点。

昨年私が遭遇した状況と似ている。

小熊との間に入った場合、親熊は最も凶暴になるらしい。

 
あのとき小熊を発見するのが遅れるか、気付かずに走っていたら、多分私も山野井さんのように…。

いや、山野井さんの判断であのような重傷で済んだものの、私が遭遇した場合を振り返ってみると…。

遭遇した場所から下山(避難する)する距離を考えても…、命を落としたかも。
 
私はほんの数秒差で命拾いしたようです。
 
トレイルランナーの皆さん、十分ご注意ください。
 
私が遭遇した時の記事とその時撮影した写真を再度。
 

................................................................................................................................. 
 
レンゲの花やりんごの花が満開。

鳥のさえずりも耳に心地よく最高のランニングでしたが初日のトレイルランの最中、生まれて初めての経験をしました。

何度かトレイルランをしている高原山。

気持ちよく走っていると剣ヶ峰(1.540m)の先の尾根沿いに黒い物体発見!


IMG_1670111.JPG



























何だ?一瞬、ぬいぐるみか?

いや、小熊だ!小熊がひっくり返ったり…。日向ぼっこしていた。


IMG_1674111.JPG
IMG_1672111.JPG















IMG_1673111.JPG






















距離にして10mぐらいの近距離。

親熊は?と思い先に進むのを躊躇していると出た~!でかいのが現れた。

かなりビビりました。

親熊は気づいていないようだ。

少し経つと沢の方に降りていったが小熊は残っている。

途中追い越した登山客が来るまで待ち、4人集まったところで手を叩いたり、熊鈴を鳴らすと小熊も沢の方へ転がって逃げていきました。

熊がいた尾根を過ぎると山頂まで全速力で駆け上がり(心拍数はここより熊との遭遇時がピーク)、先に到着していた登山客に熊とのちょっとした武勇伝を語りました。

話にはよく聞く熊。

本気だせば負けるわけないと思っていたが、実際目にすると勝ち目がないことを悟りました。

(写真は小熊。その後親熊が現れ、ビビってカメラを引っ込め逃げの態勢に)

この熊との遭遇の後、走っていて道ばたに黒いゴミ袋・タイヤを見ると一瞬ビビってしまいます。

トレイルランの携帯道具として行動食や雨具なども大事ですが熊対策の鈴・ホイッスルは必携であると改めて痛感しました。
 
 
 

PR
日光白根駆けてきました。

素晴らしいコース、自然を堪能し、本気で遊んできました。

(今回のレポ長いっす。覚悟して読んでください!)


0c3ad856.JPG










午前7時、小降りの雨の中スタートの号砲。

気が緩んでいたのか号砲に全く気付かず慌てて走り出す。
 
1.5kmぐらいロードを走っただろうか、いきなりトレイルへ。

湿った森の薫りが身体に入ってきた。久々のトレイルに身体も心も喜んでいる。


 
菅沼に向かっての下りがこれまた気持ちいい。

と、喜んでいると前方のランナー2人が「○○がない」と言って立ち止まっている。

「え、財布がない?」と聞き返すと「コースがない」と言う。CIMG0002275.JPG

確かに目の前に広がる菅沼脇のトレイルの先にはコースではなく柵があった。
 
自分の後方に付いてきたランナー10人ぐらいで引き返す。

気持ちよかった下りもコース違いと分かり登り返すときはガックリ。。


 
間違えた分岐まで戻りで合流すると渋滞が始まっていた。

軽く出ていた汗も引き、心拍数もやる気も完全に落ちた。



コースは丸沼温泉環湖荘から南へ~1.5km付近から東のトレイルに入り、菅沼の脇を抜け国道トンネルをくぐり丸沼スキー場~山頂駅~白根山~五色沼~前白根~五色山~弥陀ヶ池~山頂駅~蛍塚山横をスキー場下まで~大尻沼~丸沼温泉環湖荘の27km

 
IMG_0126000.JPG






















まだ始まったばかりと気持ちを切り換え走っているとよく利用している丸沼スキー場に出た。

滑ると大したことない斜面だが登ると案外登り応えがある。




CIMG2295000.JPG




























ここら辺から何だか腹がグーグー鳴り出した。

エイドも近いから我慢しようかと思ったが我慢できずドーナツを食す。

足りない。朝もしっかり食べたのに…。緊張感がないのか空腹感がすごい。


 
間もなくゴンドラ山頂エイド到着。

応援に来てくれてた妻より先頭ランナーとそんなに離れていないことを聞く。

ならばとエイドでゆっくり食事。CIMG2286000.JPG

饅頭、カステラ、オレンジを大量に頂き、ここからギアチェンジ。

気持ちはやる気マンマンになった。
 


ここから白根山の登りまでは飛ばすつもりで取りかかった。

何人抜いたか。結構抜きまくった。
 
途中のスタッフにも笑顔で声を掛け、指示させる方へ走る。

しばらく登っていると何だか前方でザワザワ。

もしかしたら悪天候の為のコース変更かと思ったら、どうもコースが違うらしいとのこと。

も、もう戻りたくない。スタッフに指示されたコースだから、このまま進もうかとも考えたが…。

しばし立ち止まって、じゃ戻るか。

一応スタッフに聞いてみようと思ったが、自分より先に質問していたランナーが多数。

スタッフも間違えて教えられたらしく、何だかかえって可哀想に見えた。



 
せっかく盛り返した気分もここでプッツンと切れ、軽い疲労感すら出始めた。

ごちゃごちゃ渋滞した列には、レベルの違う速いランナー、似たようなランナーと色々。


 
なんだかすっきりしない中、視界が開けた。

白根山頂が顔を見せた時に気持ちが変わった。久々に見るその山頂は登り手のやる気をそそってくれる。

気持ちをリセットし夢中で登り始める。

 

CIMG2301000.JPG



























CIMG2308000.JPG




















 








コースは山頂手前で東の避難小屋への下山ルート。

途中のガレ場の中には青々としたトリカブトが綺麗に咲いていた。
 
急な岩場の下りをガツガツ攻めていたら左膝にピーンと痛みが走った。

な、何。。まさか…。

確認しようと脚を付くと確かに痛みがある。

かばいながらゆっくり下山。抜いてきたランナー達にごっそり抜かれる。

避難小屋前でストレッチし痛みのある部分の周辺の張りを指でグリグリほぐした。

多少は良くなったがレース継続は諦め、五色沼から弥蛇沼に抜け登山道を国道へ出ようと考えた。

悔しい気持ちが込み上げるがしょうがない。


 
五色沼のスタッフに申し出ようと思ったら、「頑張って!」の声援を受けた。

棄権するとも言えず「頑張るよ!」と応えてしまった。

もうタイムも順位もどうでもいい。

ゴールまで歩くことに決め開き直って「すいません、シャッター押して下さい」と撮影と頼んだ。


 

CIMG2315000.JPG
 











CIMG2318000.JPG

前白根山への登りは水が大量に出てちょっとした沢登りの感じだった。

水場でしばしアイシング。

脳天までツーンとくる冷たさで痛みが引いてきた。

後ろからランナーが来たので水場を譲り登り始めることに。

登りは全然痛くない。高速で登っても大丈夫だ。



 
CIMG2321123.JPG
 
 
























 
 
CIMG2324000.JPG


















CIMG2326000.JPG
登りで攻めて、下りは歩こう。
 
 
すっかり気持ちはレースではなく個人山行トレランの感じ。

前白根山でもスタッフに写真を撮ってもらう。





 
前白根山頂から五色山への稜線がまるで何かのカタログのようにキレイだった。

 
CIMG2327123.JPG









































ここは走るよなぁとばかりに走る。気分が良くなり痛みを忘れ下りも走る。

ん、案外いけるぞ。

五色山へ取りかかりその下山まで一時調子が良くなった。


 
調子ついていたらまたも激痛が、今度は痛みの部位も大きい。

今度こそ歩けない。

ケンケンしながらスピード落とした。

もはやこれまでかと思った。


 
色んなことを考えながら、ずっと歩いた。

ランナーの足音がすると脇に逸れ、中には「頑張りましょう」と声を掛けてくれるランナーもいた。
 
斜度が緩くなるまでの歩いた間に20人以上に抜かれた。

順位は気にしないつもりでいたのに、やはり悔しい気持ちが…。
 


痛めた脚をかばいながら高速歩行で先を急いでいると六地蔵前に妻がいた。

「結構速い方だよ」と思わぬ言葉が。


そうか、じゃもう少し頑張るか。


IMG_0169000.JPG




















その先のエイドで冷水を3杯膝にかけスキー場を駆け下りた。


ここでまたもコースアウト。

前後にランナーがいなかったので勝手に右にコースがあると思い下ってしまった。

あれ、ここは往路で見た場所。

間違ったかなぁ。

その先のトレイルには入らず、しばらく遠くに見えるエイドを眺めているとランナーが見えた。

明らかに逆の方向へ下っているでは…。

この日3回目。

必死で登り返した。ここは前回2回のコースアウトとは違い完全に自分の不注意。

この日一番の汗が吹き出した。
 
スキー場は芝生でフカフカなので走っても膝は大丈夫だった。

その先はあまり勾配もなく走りやすくかったので前方のランナーを数名抜けるぐらい。

 
CIMG2330000.JPG


























 
膝は下りを高速で攻めない限り大丈夫なようだ。

大尻沼に取りかかる前の下りで女性に抜かれた。

コース間違える度に目にした女性ランナーだ。

彼女の下りは上手だった。

感心しながら後を追ったが途中追いつき、抜くのもどうかと思いながら抜いてしまった。

(総合女性の部で表彰されていたので女性3位のランナーかな)
 
大尻湖、大沼湖畔では気持ちよく走れた。

不思議と痛みはどこかに消えたようだ。

会場のざわめきが聞こえだした頃、後ろから凄いスピードで迫ってくる気配がする。

ここまで散々悔しい思いをしているので、ここは本気で逃げた。


 
川の中をバジャバジャ。

冷たくて最っ高に気持ちよかった。

スタッフのコース選定のセンスはGoo!



IMG_0154000.JPG






















そのまま駆け抜けゴール。

タイムを止めることを忘れてたのでゴールタイムは定かではないが多分5時間12分後半だろう。
 
遅くても正午(5時間内)まではゴール出来ると考えていたレースだったが、考えは甘かったようでした。
 IMG_0135000.JPG




























自分にとってオンサイト。これが実力、価値ある完走でしょう。
 



CIMG2333000.JPG















IMG_0174000.JPG

IMG_0179000.JPG











  
  
一緒に参加したよ~ぢさん、あんさん、お疲れ様でした。



レース後、今回優勝した横山さんとお話することが出来ました。

図々しくも一緒にパシリ。
CIMG2332000.JPG
憧れのランナーだけに嬉しい一枚。  

もうこれだけでも大会参加した価値ありかな。


アクシデントも含め十分楽しめたレースでした。

来年も多分出るでしょうね♪



日光白根山トレランレース(XTERRA JAPAN)走ってきました。



CIMG2322000.JPG


























コース間違えること3回。
(20分以上のロス)


すっかり開き直ったら、今度は思わぬ左膝痛で下りが攻めきれない。



詳細は後日アップしますがレース内容(結果)は、ん~、イマイチ。


まっ、無事ゴール出来たからいいかぁ。CIMG2278000.JPG




しかし、さすが白根山。


期待に背くことないそのコースは最高でした。



(多分5時間10分ぐらいかかりました)




~ 長いっすから覚悟して読んでください  ~

IMG_5227000.JPG
道の駅で車中泊し、朝方目が覚める外に出ると空にピカピカと光が出たり消えたり。

ん、何だ?
あれもしかして富士山か?

段々とその実態を現す。
ででーん。これか?でかい。。
あんなところまで登れるのか~?

 

IMG_5231000.JPG
市役所ではmasakenさん、ネオスさん他まる高のメンバーと出会う。

ここで2年前に磐梯ウルトラで途中一緒に走ったWさんと2年振りの再会。向こうも憶えててくれて嬉しかった。


スタート位置には30分ぐらい前に並び始めた。
日差しが強くだまっていても汗が出てくる。

ここに並んでいる時の間が何とも良かった。

ランナー皆で山頂へ向け「エイエイOhh!」 盛り上がります。
 




 
あっという間に午前7時。号砲がバーーン。
 
IMG_5253000.JPG

























さてこの日のスタイル。
相手は富士山。
マラソン大会のような丸腰でいくか、それとも山装備か?
気持ちも落ち着くだろうし、飲みたいときに給水出来るように、普段通りザック背負って走ることにしました。
全部で2kg強に抑え最小限のモノ(水700ml、アミノバイタルゼリー、SOYJOY2本、塩、カメラ、携帯、小銭)
急坂の時に備え、砂利の付いた手でもサポートが大丈夫なように膝上までのスパッツ。
指を切った軍手とアームウォーマー、半袖シャツ。


 
最初のロードは一気に駆けます。皆さんペースが速い。汗があふれる。
馬返しまでは走れるようなのでそこまでは付いていこうと思いきや、20分ぐらいで早くもバテバテ。


 
CIMG2204000.JPG
暑い、暑すぎる。
軍手とアームウォーマーを外す。
スタート直後、これは必要なかった。立ち止まってザックに入れる。
 
早くもハイドレーションの水を一口給水。
抑えろ、焦るな!ゴールは馬返しじゃないぞ、そこからが勝負だ。
気持ちを落ち着かせペースを落とす。
 
中の茶屋  40’19 (予定時間39’00)

1分ぐらいの遅れは後で取り戻せる、焦るな。


 
馬返しのエイドにはランナーがわんさか。
ここはハイドレーションがあるのでパスしごっそりランナーを抜く。
 
馬返し   1”08’14 (予定時間1”05’00)
 
げっっ!予定時間より大分遅い。
 
山道で巻き返しを狙うが案の定渋滞。
先に行けないもどかしさを抑え、走れるところは走る。

な、何だ?

五合目付近でコースを間違ったのか前のランナーが戻ってきた。仕方ないコース変更。
若干のタイムロスがもったいない。
 
5合目エイドでバナナと水を2杯Get。
水は頭に1杯、脚にも1杯。バナナを食べながら先を急ぐ。IMG_5348000.JPG

大量の汗をかぶったのか、この時水をかぶったのかカメラが動かん。
写真はここまで。(ってあまり撮っていないが)
 
 
5合目  2”09’02  (予定時間2”03’00)
こりゃまずい。大幅に遅れている。急げ、急げ。
 
6合目で応援していた妻に手を振り、話す間もなく先を急いだ。
ここら辺は走って結構抜く。

 
 
IMG_54070000.JPG











 

 
7合目近くになって急な岩場が現れた。IMG_5415000.JPG
 
渋滞で脚を休めると途端に大腿四頭筋がプルプルいいだした。
嫌な予感。
動きが止まったら一気にそれまでの疲れがやってきた。
背筋と大腿四頭筋が外れそうな感じすらする。
脚が重い。何か自分の体じゃないようだ。重力で後ろに戻される感じすらする。
一旦弱気になると不思議なものでどんどん弱気に…。
視線は足下ばかりで先にいかない。
これが限界か?このレースは無謀だったか?
 



 
そんな中、視界にハリ天狗さんが見えた。
 
「キツいっすね、自分には無謀だったかも」そんな話をすると「このまま止まらなければいけるよ」とのこと。
何とか付いていこうと必死になるが、会話を続ける力すらないような、そんな弱気な自分とは1m、2mと間が開いていく。
 
ハリ天さんは時々振り向いて「付いて来い!」と上から手を振り上げて喝を入れてくれる。
不思議と弱気な気持ちが無くなってくる。
 
「いいか!離れるな!」
「うぃっす」


 
7合目3’00”53  (予定時間3”00’00)
 
ゴールまでの計算が始まる。この後8合目まで45分、山頂まで40分で85分。いける♪
あと1時間半なら男体山1回分か。よっっしっ!
苦手なアミノゼリーを飲んでハリ天さんに付いていく。0726_fuji15.jpg

「人と話したりすると力が出るでしょう!あと600mだからね!」
感謝、感謝。お陰で大分力が出てきました。
 

 
ん、ネオスさんか?
フラフラしているネオスさん発見。
フル・サブスリー、ウルトラ・サブテン、グランドスラムに王手のネオスさん、こんな姿は見たことない。
「ガンバ!」声を掛ける。
 
 
8合目3”45’53  (予定時間3”45’00)

大分追い上げた。
必死でハリ天さんに付いていく。
さっきまであまり見えてなかった周りが見えてくる。他のランナーを抜きながら黄色のシャツだけを追う。
「よしよし、あと数ターンでゴールだからね」
何だかジーンとくる。
 
ハリ天さんはカメラ片手に写真を撮りながら、そしていろんな人に声を掛け、またいろんな人がハリ天さんに集まってくる。0726_fuji29.jpg
不思議なお方だ。
 

そ~さん発見。
Niceな帽子がとってもGoo♪
「山頂いくぜ、そ~さん!」と一声。

 
 
黄色のシャツ、黄色のシャツと必死。
ハイドレーションの水はこの辺で切れた。量はちょうど良かったようだ。
 
 
何だかゴールみたいな感じが近づいてきた。
 
「一緒にゴールするぞ!」
「よっしゃー」
 
ゴール付近はすごい応援。
ハリ天さんの人気は凄い。
一緒になって応援を浴び気持ちも高まる。
 
ゴーーーール。

0726_fuji26.jpg





















 
                                           (上写真3枚はハリ天さんのブログより)
 
念願の天空ゴールを通過しました。
4”19’15 (予定時間4”25’00)
 
ゴール後、ハリ天さんにと握手を交わした時、涙が溢れてきました。


 
山小屋で冷たい水を給水。完全に生き返った。
 
ゴールしたそ~さんと握手。
「よかったよ~、よかった」
そ~さんの目に涙が。それを見て自分もまた涙が…。
 
 
気になっていたネオスさんを探す。
下から登ってくるネオスさん発見!
「ネオスさん!ガンバ~!」
ネオスさんもゴール。嬉しかった。
互いに無事ゴール出来たことを讃え合う。


 
 IMG_5441000.JPG
妻が6合目で待っているので皆さんより一足お先に下山。

 
下山道を駆け下っている間、レースの余韻に浸り何度も目頭が熱くなりました。
 
駄目になりそうな時、支えてくれる人が現れて頑張れたことや、水や食料よりも人との触れあいの方が力が出るということ、究極の地で感じました。
 
 
富士登山競走、また挑戦しに来るんだろうな
 
 



  応援ありがとうございます
昨日、富士登山競走参加してきました。

想像以上の過酷なレース。
(4時間切なんてとんでもない)

途中、大腿四頭筋、背筋が脚、体からはずれてしまいそうな、そんな感じすらした場面も。

ゴールは無理か?

そんな中、尊敬するランナーに引っ張ってもらいました。



ゴールもその方と一緒にダ~! (4時間19分)


涙が溢れてきました。


IMG_5247000.JPG

















一夜明け、達成感と充実感はその苦しさを忘れさせそう。

ようやくニヤニヤ出来るモードになってきました


詳細はのちはどアップします。




  応援ありがとうございます
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんぽ
性別:
男性
ブログ内検索
アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]