×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浜田省吾の歌に引き込まれもう20年もなる。「浜省スピリッツ」というか、今だに心にひびき続ける「その歌」が明日、生で聞けるのですごく楽しみ。
音のこもったラジカセから流れてきた浜省の曲を初めて聞いたのは中学生の頃。
その時に聞いた曲は多分「路地裏の少年」だったかな。
何だか今になってはじめて歌詞の意味が分かる歌もあるような気がする。
夕方は明日のコンサート会場である宇都宮市文化会館周辺を走ってみた。
もちろんカメラを持って…。もしかしたらライブトラックが見れるかもなど思いながら。
案の定、あるでは!!
最近いろんなことがあってちょっと滅入っていたけど、このトラックを見るとモチベーションが、グググーーーー!
他にもライブトラックを見に来たファンがいたので話してみた。
その人はチケットがとれなかったらしいがせめてトラックだけでもと駆けつけたらしい。
そう、運良く入手出来たが実はなかなかとれないんです、このチケット。
今回で4回目の浜省ライブ。
自分も歳とったけど、浜省も歳とったよなぁ。
明日は燃えるぞ~!
ちなみに妻は浜省はフォークソングと思っているし、17歳の妹は長渕剛と佐野元春、浜田省吾は区別がつかないらしい。
音のこもったラジカセから流れてきた浜省の曲を初めて聞いたのは中学生の頃。
その時に聞いた曲は多分「路地裏の少年」だったかな。
何だか今になってはじめて歌詞の意味が分かる歌もあるような気がする。
夕方は明日のコンサート会場である宇都宮市文化会館周辺を走ってみた。
もちろんカメラを持って…。もしかしたらライブトラックが見れるかもなど思いながら。
案の定、あるでは!!
最近いろんなことがあってちょっと滅入っていたけど、このトラックを見るとモチベーションが、グググーーーー!
他にもライブトラックを見に来たファンがいたので話してみた。
その人はチケットがとれなかったらしいがせめてトラックだけでもと駆けつけたらしい。
そう、運良く入手出来たが実はなかなかとれないんです、このチケット。
今回で4回目の浜省ライブ。
自分も歳とったけど、浜省も歳とったよなぁ。
明日は燃えるぞ~!
ちなみに妻は浜省はフォークソングと思っているし、17歳の妹は長渕剛と佐野元春、浜田省吾は区別がつかないらしい。
荷物が届いた。ナニナニ…。日本酒?よっしゃ~!!
鳥取で醗酵し絞りたての「純米吟醸酒稲田姫/強力」では。
大学時代からの友人からだ。
酒好きの私が中でも好きなのが日本酒。
ただ飲み過ぎの反省が多いため、ここ数年はビール→焼酎が多いが
友人はこの日本酒「稲田姫」が飲めるお店「稲田屋http://www.inataya.co.jp/」で働いている。
東京出張の際はなるべく立ち寄るようにしているが、酒はもちろん、料理も美味しく上品な雰囲気の店です。
この友人、大学時代からお世話になりっぱなしで、最近東京に行った際にも遅くまで付き合ってもらった。
最近東京に行った際?そう、東京マラソンの後…。チームまる高の一次会で飲んだ後、グラグラになりながら、遅くまで…。。
さてさて、さっそくいただいたお酒は吟醸酒のフルーティな感じにパンチの利いた、私好みの味だ。
美味いなあ、手酌でドクドク。やっぱり美味いわ。さらに手酌でドクドク。。。と、とまらない。
さすが3年連続最優秀県知事賞を受賞するだけの酒だ。
もったいないので桜咲いたらのお楽しみにとっておくことに
しかし予期せぬ美味いモノに、いやいや満足でっす
鳥取で醗酵し絞りたての「純米吟醸酒稲田姫/強力」では。
大学時代からの友人からだ。
酒好きの私が中でも好きなのが日本酒。
ただ飲み過ぎの反省が多いため、ここ数年はビール→焼酎が多いが
友人はこの日本酒「稲田姫」が飲めるお店「稲田屋http://www.inataya.co.jp/」で働いている。
東京出張の際はなるべく立ち寄るようにしているが、酒はもちろん、料理も美味しく上品な雰囲気の店です。
この友人、大学時代からお世話になりっぱなしで、最近東京に行った際にも遅くまで付き合ってもらった。
最近東京に行った際?そう、東京マラソンの後…。チームまる高の一次会で飲んだ後、グラグラになりながら、遅くまで…。。
さてさて、さっそくいただいたお酒は吟醸酒のフルーティな感じにパンチの利いた、私好みの味だ。
美味いなあ、手酌でドクドク。やっぱり美味いわ。さらに手酌でドクドク。。。と、とまらない。
さすが3年連続最優秀県知事賞を受賞するだけの酒だ。
もったいないので桜咲いたらのお楽しみにとっておくことに
しかし予期せぬ美味いモノに、いやいや満足でっす
先週月曜日に飲み会があり、久々にビールをガンガンいったせい(?)ぐらいに思っていた、めまい・吐き気・だるさの二日酔い状態が金曜日まで続いていました。
実は、二日酔いだけではなく風邪をひいていたようでした。
火曜日の昼ぐらいから腹痛と頭痛の波が大きくなり悪寒、発熱、吐き気、下痢…、完璧にやられました。
食欲はゼロ、フラフラしながら10分~20分毎にトイレにかけ込むといったありさま。
なかなか減らないはずの体重が…。さすがにヤバイと思えるぐらい減っていました。
年末にも風邪をひいており、体が弱くなったのか、歳をとったのか、今まで年に1回ひくかひかないかだったのが。。ちょっとへこみました。
寝ている間は、汗びっしょりで走っている夢や、雪山で遭難している夢を見ていたりと、休んでいるはずがいろんな夢を見て疲れてしまいました。
今日の朝は目覚めが良く、トイレに行くと、おおぉ~!固まったヤツが何日ぶりだろうか。
食欲も出てきたし、天気もいいので散歩に出かけました。
途中信号が点滅していたので走ってみると、ドッキドッキ、ハァハァ。
今日はまだ走るのは無理のようでした。
しっかり栄養をとって体調を整え、走れる身体に戻さないと。せっかく減った体重はすぐ戻るだろうが。