×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さのマランソンでついに!
途中、何度もダメかと思いましたが
土俵際で残り
何とか踏ん張りまりました。
ゴールした時の
掲示板のタイムが2時間台
未だに夢のようです。
後ほど詳細をと思いますが
まずは
前半 1’31”08
後半 1’26”56
記録 2’58”04
出来過ぎの結果で素直に嬉しいです。
PR
がっつり筋トレ。
10kmとかハーフは普段の筋トレで済ませますが、
フルとかウルトラの場合は
だいたい4日前に激メニューを追加。
今日は 「さのマランソン」 の4日前
いつも通りこなしておきました。
週末の羽黒練と宮環周回での筋肉痛が
ようやく解消されてきたところへの注入!
再度、ハムも四頭筋も背筋も腹筋も乳酸がたっぷり。
筋トレ後にJogを入れてほぐしましたが
またもいい筋肉痛と出会えました。
【普段のメニュー】
フルスクワット 60
片足スクワット 30
背筋 30
腕立て 30
腹筋 30
腰部アッピダウン 30
フロントランジ 30
バービー 30
以上を3セット
(ここまでは大体週2~3ぐらい)
【激メニュー】
フルスクワット連続 1,000
(これがハンパじゃない)
新しい道路が次々と整備されていく今日、今回は歴史ある街道をまる高の仲間で走ってきました。
古い街道とはいってもおよそ150年前までは賑わい、
そして時代と共に姿を変えていった様子が、街道の所々にあるものから感じ取られました。
そして時代と共に姿を変えていった様子が、街道の所々にあるものから感じ取られました。
この日光例幣使街道とは日光街道とは別のもので、
京都御所から日光東照宮へ弊帛を奉納するための勅使(例幣使)が利用していた街道。
京都御所から日光東照宮へ弊帛を奉納するための勅使(例幣使)が利用していた街道。
その例幣使の行事は1647年から明治維新前の1867年までの221年間、
1回の中断もなく続いたようです。
走る前に街道のことを調べてみると、この任務に選ばれた公家達の悪態話があったり、
見落としそうな石碑、街道沿いの寺院・神社の話を知ることが出来たので、
楽しくその歴史観に浸りながら街道を走ることが出来ました。
見落としそうな石碑、街道沿いの寺院・神社の話を知ることが出来たので、
楽しくその歴史観に浸りながら街道を走ることが出来ました。
日光例幣使街道を3つに分け、
今回は倉賀野~玉村~五料~柴~境~木崎~太田~八木の約45km。
今回は倉賀野~玉村~五料~柴~境~木崎~太田~八木の約45km。
秋晴れの中、出会す街道での一期一会がまた宜し。
それは本陣石碑であったり、紅葉の木々であったり、焼き饅頭であったり。
街道の歴史話は割愛し、道中食べた食の話題を。
そうそう、上州名物の焼き饅頭。
焼きたてのこれがたまらなく美味しい。
中にあんが入っている饅頭を焼いているのでなく、
フカフカしている皮に甘いタレを掛けて焼いているものです。
フカフカしている皮に甘いタレを掛けて焼いているものです。
そしてお昼はうどん屋。
昼グビしたかったが今回は夕方までのお楽しみにして我慢。
コシのあるうどんだけを楽しみました。
ゆっくり無理のないペースで走るため、仲間とのトークが楽しみのひとつ。
今回も色んなことを話しました。
レースのこと、山のこと、食のこと…あんなこと、こんなこと…、話題は欠きません。
そして、足利の健康ランドにて汗を流し、グビグビ開始。
1日中走っていたのでビールのうまいこと!